幡日辞書 ウェルカムジョン万の会

ウェルカムジョン万の会HOME>幡日辞書>ぬ

幡多弁 共通語 用例 解説、その他
暖かい今日はくなった「今日は暖かくなった」対語ひやい
ぬくめ温かいご飯ぬくめ食べていけや「温かいご飯食べて生きなさい。」
対語ひやめし。かつては冷や飯が普通だったが、ぬくめしが普通になるにつれ使われなくなった。
ぬく温める、暖める汁ぬめちょくけん「汁、温めておくから。」
ぬく暖まる、温まるおお、だいぶ、ぬくもった。「ああ、かなり暖かくなってきた。」
主、持ち主この車のしゃ誰なら「この車の持ち主は誰?」二人称単数としても使われる。
ぬす泥棒、盗人ぬすと猫んきた「泥棒猫が来た」
ぬたく塗りたくる味噌でもぬたくっちょ「味噌でも塗りたくっておけ。」類義語ねたくる
伸びる中学校んなって、背んんだ「中学生になって背が伸びた」同義語のぶ
ぬるつぬるぬるするびんびさばいたけん、手んぬるつよる「魚をさばいたので、手がヌルヌルする。」
ぬわのきんぬんだけん、きらないかんろ「庭の木が伸びたので、切らなければいけないだろう。」
ウェルカムジョン万の幡多弁翻訳室 幡多弁辞書目次

幡日辞書目次 幡多弁コンバータ[万次郎] 簡易幡多弁データベース[アホウドリ]

- - - - - - - - - -