幡日辞書 ウェルカムジョン万の会

ウェルカムジョン万の会HOME>幡日辞書>く

幡多弁 共通語 用例 解説、その他
家、うち おらんく、おまんく 「あなたのうち、わたしのうち」同義語ぐ
家、うち おんんぐであそぼう 「僕のうちであそぼう」同義語く
ぐあ 加える おらも、そのくみい、わえちょってくり 私もその組に加えておいてください
ぐい ぐみ ぐいなっちょるけん、たべにいこう 「ぐみがなっているから食べに行こう」同義語ぐいめ
ぐい ぐみ ぐいなっちょるけん、たべにいこう 「ぐみがなっているから食べに行こう」同義語ぐいみ
くうたしない 食べた気がしない ひとっつもくうたしない 「少しも食べた気がしない」落ち着かなかったり、量が少なかったりして、満腹感がないこと
くえ つぶれる 道んくちょる 道路が崩れてふさがっている
途中でやめる 草ひき、やりくさいちょるやいか 草ひき、途中までで止めているじゃないか
ぐずること くっちょるやいか 「はらたてているじゃないか」適当な共通語がないが、腹を立て、すねている様
くじく すねやすい人 あの子はくじくやけん 「あの子はすねやすいから」
ぐじたま 集まる 魚んぐじたまっちょ 「魚が一カ所に集まっている」ぐじゃたまるとも言う
くす こそばゆい くすいけんやめて こそばゆいからやめて
くすば こそばす くそいちゃろか こそばしてやろうか
くすぶ 煙る くすぶっちょるねや 「煙っているね」
くすべ 燻す、煙らせる 誰んこればくすべよるなら 「誰がこれほど煙らせているのか」意に反して火が起きず、煙らせてしまうこともいう。
くす 煙っている めっそにくすぼっちょる とても煙っている
身を持ち崩す、やけになる あんげなことんなってから、ぐぜっちょらよ 「あんなことがあってから、やけになっている」
くだぎ 調査中
くちじ 口内炎 くちじんできた 口内炎が出来た
ぐち ぐちんおった、おおおとろしい 蛇がいた、ああ恐ろしい
くち くちんおった、おおおとろしい 蝮がいた、ああ恐ろしい
ぐっ どっさり、たっぷり 今日は、ぐっり飲んでいっておせ 今日は、たっぷり飲んでいってください
ぐっちっち じゃんけんのかけ声 ぐっちっち グーとチョキで2組に分けるとき使う。最期のちで同時に出す
ぐっとぱ じゃんけんのかけ声 ぐっとぱ グーとパーで2組に分けるとき使う。ぱで同時に出す
んわりい 具合が悪い みょうにぐんわりい 「へんに具合が悪い」ぐつ単独で使われるのを耳にしない
窯、調理場 の灰とっちょって 「かまの灰をとっておいて」おくど、おくどさんとも呼ばれる。電気炊飯器、ガスが普及する前は、これで調理をした
んせ ください 来てくんせ 「来てください」用言の後につき勧誘を表す。見てくなんせ、取ってくなんせ。くれんせとも言う
くびっちょ 小鳥を捕る仕掛け くびっちょかけにいこうや 「くびっちょを仕掛けに行こう」枝で鳥を挟む仕掛け
くべ 燃やす はよ、ひくてくり 早く、火をおこしてください
くらが 暗くなる まっぽんくらがった 目の前が暗くなった
くらか なぐる わりゃ、一発くらかすぞ 「お前、一発殴るぞ」同義語くらす
くら なぐる わりゃ、一発くらすぞ 「お前、一発殴るぞ」同義語くらかす
めくる、数える、きる 花札くってくり 「花札きってくれ」
くる 片付ける たんすいくめちょけ 「タンスに片付けなさい」類義語しのべる
くわ つぶす そこの山くいちょけや そこの盛り上がった所をつぶしておけよ
加わる あの人はいつからぐわっちょった あの人はいつから加わっていた?
ぐんぐん ゴンズイ ぐんぐんはどくんあるけん、さわったらいかんぞ 「ゴンズイは毒があるから、触ってはいけないぞ」
ウェルカムジョン万の幡多弁翻訳室 幡多弁辞書目次

幡日辞書目次 幡多弁コンバータ[万次郎] 簡易幡多弁データベース[アホウドリ]

- - - - - - - - - -