幡日辞書 ウェルカムジョン万の会

ウェルカムジョン万の会HOME>幡日辞書>う

幡多弁 共通語 用例 解説、その他
うぐす 密生した うぐすねんなってしもうちょる 「密生してしまっている」畝で野菜が密生した様
騒ぐ ゆんべは、おそまでうりよったねや 「昨夜は遅くまで騒いでいたね」騒ぐこと、酒を飲んで騒ぐことを言う
うじゅ 欲張る それば、うじゅかってまんなや それ程、欲張るものではない
うしろ 後頭部が出ている 後頭部が突き出ている人を呼ぶ
うしろ 服がうしろえぜ 「服が前後逆だよ」服を前後逆に着ていること
うすご 魚の心臓 うすごあるやいか。こうていのう。 魚の心臓があるではないか。買って帰ろう
うずむ 抱く、抱える どこの子うずんじょらよ どこの子を抱いているのか
うそこ 本気でない遊び 今のはうそこで 「今のは本気じゃないよ」うそこは、ウォーミングアップであり、ものの遣り取りを伴わない。対語ほんこ
うその うその、ぬかすな うそをつくんじゃない
うたか 乱雑 座敷はうたかんなっちょるじゃいか 「座敷は乱雑に散らかっているではないか」泡沫、泡の意だと思うが、その意味で使われることはない
今年はヤマモモんうせよねや 今年はヤマモモの生り年だ
つける 押しつける 人にうつけんと、自分でやらないくまいが 人任せにしないで自分でやらなくてはいけないだろう
うだ 私、私達 うだ、今から釣りにいくけん 「私達は、今から釣りに行ってくるから」同義語おんだら
のこと、どう思うちょうが 「私のこと、どう思ってるの?」一人称としては女性が用いる。うちんく(自分の家)と言う場合、男性も使用する
ちこか 放置 かまんけん、そこらい、ちこかいちょってくりや いいから、その辺に放置しておいてください
うっそくる ひったくる はらんたつけん、うっそくってきちゃっと 「腹が立つから、ひったくってきたよ」乱暴に取り上げること。盗む意味はない。
うっ ごめんください、売ってください うってえ、おばちゃんうってえ 「売ってください、おばさん、売ってください」入店するとき「うって」と声をかける習慣があった
うどま どなりつける そげに、へごなことしよったら、うどまかされるぞ そんな変なことをしていたら、怒鳴りつけられるぞ
苦しむ、唸る 悪うてうみよらよ 「悪くて苦しんでいるよ」病気で苦しんでいるときなどに使う
うな 死ぬこと、活動が衰えること 死ぬこと、活動が衰えること、反応が鈍ることを言う
あがりは 玄関、入り口 あがりは、あらけちょけ 「入り口を片付けておけ」「はな」は、はなから(初めから)の意味を持つ
たね メリハリ たねんない顔よねや 「メリハリのない顔だなあ」畝と谷のように、メリハリがはっきりしている様
宝貝 「うしょう、うしょうよう」 「うまあそびしよう、しようよう」貝殻を使って、おはじきのように遊ぶ
うま 気の合う人、友人 あとと、おらとはうまいやけん 彼と、私はお友達だから
うまえ うすめる 風呂が熱いけん、うまて入りや 「風呂が熱いから、ぬるくして入りなさい」同義語まえる
うも 埋もれる ない思うたら、ふとんの下にうもっちょっ 「ないと思っていたら、布団の下に埋もれていた」
うる 鬱陶しい 毎日、雨ん降って、うるいねや 「毎日、雨が降ってうっとうしいね」
うん うんよう、ええもんこうてもろた 私さあ、いいもの買ってもらった
んと たくさん せっぱいあるけん、んと食べり 「沢山あるから、いっぱい食べなさい」多いことを表す
ウェルカムジョン万の幡多弁翻訳室 幡多弁辞書目次

幡日辞書目次 幡多弁コンバータ[万次郎] 簡易幡多弁データベース[アホウドリ]

- - - - - - - - - -