幡日辞書 ウェルカムジョン万の会

ウェルカムジョン万の会HOME>幡日辞書>ち

幡多弁 共通語 用例 解説、その他
〜て今もんちきた「今帰ってきた」
助詞「て」が「ち」に変化するのは、南西部の特徴
ちいと少し、ちょっとちいと、醤油わけておせ「少し、醤油を分けてください」
ちかごら近頃はちかごら、てんきんわりい「近頃は、天気が悪い」この頃は→このごら
ちか近所ちかじゃ、間に合わんけん、ちょっと出てくる「近所では間に合わないので、少し遠出してくる」
ちぎ天秤ばかりちぎどこへおいたら「天秤ばかりをどこにおいたのか?」
ちぢかむ縮むばったり、あろたらちぢかまった「しまった、洗ったら縮んでしまった」
ちぢくる震えるちぢくるばあ、痛かった「体が震える程痛かった」
ちぢこまる縮まるひよて、ちぢこまっちょる「寒くて、縮まっている」
ちっけったじゃんけんのかけ声じゃんけんぽん、じゃんけんほす、いんじゃんほす等も使う
ちったあ少し、ちょっとちったあ、うちにもたねてこいや「少しは私の家にも訪ねてきなさい」
ちっちのす鳥の巣頭あ、ちっちのすんなっちょる「頭が鳥の巣のようにぼさぼさになっている」
髪の毛がぼさぼさになっているとき使う
ちびっと少し、ちょっとそのかしん、ちびっとおせ「その菓子、少し頂戴」
ちびるすり減るまんねんの底んちびた「万年草履の底がすり減った」
ぢべた地面ぢべたへ置いたらいくまいが「地面に置いてはいけないだろう」
〜だよおおの、うれいちや「ああ、うれしい!」
幡多弁の特徴的な表現。末尾に付く。強調を表す
ちゃがまる壊れる車んちゃがまった「車が動かなくなった」
疲れて座り込むことも、ちゃがまるという。本来、動くものが動かなくなったことをさす。
ちゃっしもうたしまったちゃっしもうた。ちゃんと柄鎌わすれしもうた「しまった、すっかり柄鎌を忘れてきてしまった」
ちゃんすっかりちゃっしもうた。ちゃん柄鎌わすれしもうた「しまった、すっかり柄鎌を忘れてきてしまった」
ちゃんとは、きちんとしているの意味でも用いられるが、この場合、きちんとしているという意味ではない
ちゃんば冗談ちゃんばいいよるなよ「冗談いってるんじゃないよ」
ちょ〜ているどっちん、かっちょう「どちらが勝ってる?」
幡多弁の特徴的な文末表現。現在進行形。ちょうの形でのみ使われる
ぢょうすどじょうぢょうすすくうた「ドジョウ掬った」
ちょっ ちょっと ちょっこり寄っていかんかや 「ちょっと、寄っていかないか」
ちょ 〜ている だれたけん、ちゃがまっちょる 「疲れたから、座り込んでいる」
幡多弁の特徴的な文末表現。ちょら、ちょり、ちょる、ちょれ、ちょろ、と活用する。
ちょ 〜てみなさい 来てみちょ 「こっちに来てみなさい」
西南部に特有の言い方「来てみよん」の用法もある
ちょんぎら からかう そればあ、ちょんぎらかいてまんな そんなに、からかうものではない
ちょん 切る そのひぼ、はさみでちょんぎってくり その紐、はさみで切ってくれ
ちりばこ ごみばこ ちりばこどこい置いた ゴミ箱、どこに置いた?
ちんぐりまんぐり 落ち着かず、動き回る ちんぐりまんぐりしよらんと、すわっちょけ 「動き回ってないで座っていろ」
ちん 小さい んもて、かわいげなねや 「小さくて、可愛いねえ」
ウェルカムジョン万の幡多弁翻訳室 幡多弁辞書目次

幡日辞書目次 幡多弁コンバータ[万次郎] 簡易幡多弁データベース[アホウドリ]

- - - - - - - - - -